宝塚市・高司|「産後から続いた腰痛が、ようやく楽に」骨盤矯正での改善体験とは?
2025年06月23日

何をしてもダメだった腰痛が、整体で変わった
「腰が痛いのは子育て中だから仕方ない」と思いながら、湿布を貼ったり、市販の骨盤ベルトを使ってきたAさん(40代・宝塚市高司在住)。
出産後からずっと腰の痛みが続き、「立ち上がるときにズキッ」「長時間座っていると腰がつらい」など、慢性化していく不安を抱えていたそうです。
病院・整骨院でも変わらず…たどり着いたのは“骨盤の歪み”
整形外科では「骨には異常なし」、整骨院では「筋肉が硬いですね」と言われて電気を当てるだけ。
でも、改善の実感はありませんでした。
そんな時、知人に勧められて来院されたのが【宝塚ぴっと骨盤整体院】。
初回は半信半疑だったそうですが、AI姿勢分析「アトラゲージ」でご自身の骨盤の傾き・反り腰・猫背を目で見た瞬間、「これかもしれない」と納得されたそうです。
ソフトな施術でもしっかり変化を実感
「整体ってバキバキされるのかと思って怖かったんですが、トムソンベッドっていう機械でソフトに骨盤を整えてもらえました。
一回の施術でも“あ、立ちやすい”って実感があって。数回通った今は、朝起きるのが全然違います」
そう語るAさんは、現在は月に2回のメンテナンスで来院中。育児と仕事の両立も以前よりラクになったそうです。
宝塚ぴっとの骨盤矯正は、なぜここまで効果的なのか?
当院では、単に「腰を揉む」「姿勢を直す」ではなく、原因を見極めてから整えることを徹底しています。
● アトラゲージによるAI姿勢分析
数値と画像で身体のゆがみ・筋肉の負担を見える化。
→ 説明がわかりやすく、患者さん自身が納得できる。
● トムソンベッドで骨盤矯正
→ 骨盤や背骨の歪みをソフトに整えるので、産後女性や初めての方にも安心。
● 国家資格者が施術&変化を毎回チェック
→ 一人ひとりの身体に合わせた計画で、症状に合わせて調整できる。
放っておくと腰痛は広がっていきます
腰痛を抱えながら毎日を過ごすと、次第に次のような不調も出てきます。
- 首こり・肩こり・背中の重だるさ
- 骨盤の開きによる体型の変化(下っ腹・お尻)
- 自律神経の乱れ(寝つきの悪さ・疲れが抜けない)
腰は身体の中心。骨盤から崩れると、全身の不調に連鎖するのです。
あなたもAさんのように、“痛みのない毎日”を取り戻しませんか?
「もっと早く来ればよかった」
「体だけでなく、心もラクになった」
そんなお声を、宝塚市内の女性からたくさん頂いています。
腰痛は、ガマンするものではありません。骨盤から整えることで、確かな変化が生まれます。
🎁 初回限定キャンペーン
\ 骨盤矯正+AI姿勢分析つき整体体験コース/
LINE・WEBから簡単にご予約いただけます。