姿勢を変えたら、毎日の疲れ方が変わった|宝塚市30代女性の整体体験談

2025年07月1日

「いつの間にか猫背になっていた」自分の姿にショック

宝塚市高司にお住まいのKさん(30代女性)は、ある日駅のガラスに映った自分の姿に驚いたといいます。

「背中が丸くなっていて、首が前に出てる…。猫背って自分じゃ気づかないんですね」

デスクワークと育児に追われる毎日。肩こりや腰の重だるさはあったものの、「みんなそうだろう」と我慢していたそうです。


意識しても姿勢は変わらない…その原因とは?

市販の姿勢矯正ベルトやYouTubeのストレッチも試したKさん。
しかしどれも一時的で、気づけばまた元の猫背に。

そんな時、検索で見つけた「宝塚ぴっと骨盤整体院」のHPに書かれていた言葉が目に止まりました:

“姿勢が崩れるのは、骨盤が崩れているから。”

「骨盤の歪みって自分では分からないし、ちゃんと見てもらいたい」と思い、予約を決意。


AI姿勢分析で“歪みの可視化”に納得

初回のカウンセリングでは、AI姿勢分析「アトラゲージ」で、骨盤の傾き・肩の巻き込み・重心のズレを画像と数値でチェック。

「まさに自分の感覚通りのズレが画面に出ていて、怖いくらい納得できました」

そして、バキバキしない「トムソンベッド」を使った骨盤矯正を受けることに。


やさしい施術なのに、しっかり変わる

Kさんの感想はこうです:

「初回なのに、施術後に立ち姿が明らかに変わったのを感じました。足裏の重心の位置が整って、肩が開いた感じがありました」

何より、整体が初めてでも安心して受けられるやさしさがあったとのこと。

今では週1ペースで通院し、猫背や反り腰が明らかに改善。肩こりも起きにくくなったそうです。


姿勢が変わると、身体も気持ちも変わる

「一番変わったのは“疲れ方”です。夕方になるとしんどかった身体が、今では1日元気に動けます」

「人に姿勢を褒められるようになったのも嬉しいですね」とKさん。
姿勢の変化は、身体のラクさだけでなく、自信や生活の質にもつながることを実感されています。


宝塚ぴっと骨盤整体院が選ばれる理由

当院では、姿勢の崩れに対して、次のようなアプローチを行います:

● アトラゲージで正確に状態を把握

→ 自分では分かりづらい骨盤・背骨のズレを画像で確認可能

● トムソンベッドでソフトな骨盤矯正

→ バキバキしないので、整体初心者・女性に好評

● 国家資格者による個別対応

→ 姿勢のクセ・生活スタイルに合わせたアドバイスと施術


まずは“いまの姿勢”をチェックしてみませんか?

「姿勢を変えたいけど、何をしたらいいか分からない」
そんな方にこそ、当院の姿勢チェック&体験施術コースをおすすめします。


🎁 初回限定キャンペーン

\ AI姿勢分析+骨盤矯正つき体験コース /
LINE・WEBからお気軽にご予約いただけます!

関連記事