産後の肩こり・腰痛を整体×骨盤矯正で根本ケア!

2025年06月14日

インナーマッスル強化で抱っこもラクになる身体づくり

はじめに

赤ちゃんを抱っこするたびズキッとくる腰、授乳後にガチガチの肩――。
産後ママの肩こり・腰痛は 骨盤の歪み と インナーマッスル(体幹)低下 がセットで起こる複合トラブルです。宝塚ぴっと骨盤整体院では、整体 で筋肉をほぐし、骨盤矯正 で土台を整え、EMS 楽トレで深層筋を鍛え“戻らない姿勢”を目指します。


1. 産後ママに肩こり・腰痛が多い3つの理由

1-1. 抱っこ姿勢で片側ばかりに負荷

利き手で抱くクセが骨盤を左右に傾け、背骨をねじって首肩腰が悲鳴を上げます。

1-2. 授乳中の前かがみ姿勢

赤ちゃんに顔を近づける姿勢は、首が前へ滑り肩甲骨周辺が常時緊張。

1-3. 妊娠・出産で弱ったインナーマッスル

腹筋・骨盤底筋が伸びたままでは骨盤を支え切れず、腰椎へのストレスが急増します。


2. 整体×骨盤矯正で“姿勢の土台”を整える

2-1. ソフト矯正で骨盤をニュートラルへ

トムソンベッドのドロップ施術はバキバキしない優しい刺激。開いた骨盤をやさしくリセットします。

2-2. 整体で筋膜リリース

肩・背中・腰の張りを手技でゆるめ、血流とリンパ循環を促進。授乳後のガチガチ感を和らげます。

2-3. 重心バランスが整い抱っこがラク

骨盤が水平になり重心が安定。左右抱っこを交替しても肩腰の負担が激減します。


3. インナーマッスル強化で“戻らない姿勢”をキープ

  • 腹横筋:体幹を締めて腰椎を安定、重い抱っこでも腰ラク
  • 多裂筋:背骨を細やかに支え、長時間授乳でも背中が丸まりにくい
  • 骨盤底筋:骨盤底から支え、下腹ぽっこりと産後の尿もれを予防

30分寝るだけの EMS 楽トレ で約9,000回の筋収縮を誘発。育児で運動時間が取れない方でも短時間で深層筋を目覚めさせます。


4. 施術フローと通院の目安

  1. カウンセリング&AI姿勢分析 – 抱っこ・授乳習慣と痛み度合いをヒアリング
  2. 整体+骨盤矯正 – 凝り固まった筋膜をほぐし、骨盤と背骨を調整
  3. EMS 楽トレ – 深層筋を刺激し、姿勢保持力を底上げ
  4. セルフケア指導 – 授乳クッション活用・左右抱っこ交替・隙間ストレッチをレクチャー

改善目安:週1回×1〜2回。多くのママが「抱っこがラク」「授乳後でも肩が軽い」と実感しています。


5. 整体×骨盤矯正×インナー強化で得られるメリット

  • 肩こり・腰痛の根本改善 – 抱っこ・授乳中の痛みと張りを軽減
  • 産後スタイル回復 – ヒップアップ・下腹すっきりでシルエット向上
  • 冷え・むくみ軽減 – 血流とリンパ促進で代謝アップ
  • 育児パフォーマンスUP – 痛みが減り、赤ちゃんとの時間をもっと楽しめる

まとめ

産後の肩こり・腰痛は「育児だから仕方ない」とあきらめず、整体+骨盤矯正+インナーマッスル強化で根本ケア。宝塚ぴっと骨盤整体院が、快適な育児ライフと美姿勢を全力でサポートします。まずはカウンセリングで身体の状態をチェックしましょう!


院情報

宝塚ぴっと骨盤整体院
〒665-0051 兵庫県宝塚市高司1丁目3-1
TEL:0797-96-2596(完全予約制)
駐車場:専用3台あり

▼サービス一覧

整体/骨盤矯正/産後矯正/姿勢矯正

▼お悩み一覧

腰痛/肩こり/首の痛み/首こり/頭痛/眼精疲労/背部痛/四十肩/五十肩/猫背/巻き肩/姿勢改善/坐骨神経痛/膝の痛み/股関節痛/骨盤矯正/骨盤の歪み/冷え性/むくみ/自律神経/産後トラブル/反り腰/マタニティ整体

関連記事